トレンド解説

COBOLとは? 10分でわかりやすく解説

アイキャッチ
目次

UnsplashDavid Pupăzăが撮影した写真      

COBOLは、長年にわたって基幹システムを支えてきた歴史あるプログラミング言語ですが、近年はその保守や運用に課題を抱えています。この記事では、COBOLの基本から現状の課題、そして学習のメリットまでを分かりやすく解説します。

COBOLとは何か?

COBOLの名称と意味

COBOLは、Common Business-Oriented Language(共通事務処理用言語)の略称です。この名称が示す通り、ビジネスアプリケーションの開発に適した言語として設計されました。

COBOLの開発の歴史

COBOLは、1959年に米国国防総省のGrace Hopperらのチームによって開発が始まりました。当時、ビジネスアプリケーションの開発には、機械語やアセンブリ言語が使用されていましたが、これらの言語は習得が困難であり、生産性も低いという問題がありました。そこで、より高水準で英語に近い言語の必要性から、COBOLの開発がスタートしたのです

COBOLの基本的な特徴

COBOLの主な特徴は以下の通りです。

  1. 英語に近い記述方式を採用しており、読みやすく理解しやすい
  2. ビジネスアプリケーションに必要な機能を豊富に備えている
  3. 移植性が高く、異なるシステム間での互換性が優れている
  4. 大量のデータ処理に適している

これらの特徴から、COBOLは長年にわたってビジネスアプリケーション開発の中心的な言語として使用されてきました

COBOLが主に使用される分野

COBOLは、以下のような分野で広く使用されています。

分野具体例
金融銀行システム、証券システム、保険システムなど
公共政府機関のシステム、自治体のシステムなど
流通販売管理システム、在庫管理システムなど
製造生産管理システム、調達システムなど

これらの分野では、大規模なデータ処理が必要とされるため、COBOLが活躍しています。また、レガシーシステムの多くがCOBOLで開発されているため、現在でも保守・運用の面で重要な役割を果たしています。

COBOLの構文と記述方法

COBOLは、ビジネスアプリケーション開発に特化した高水準プログラミング言語です。ここでは、COBOLの構文と記述方法について解説します。

COBOLプログラムの基本構造

COBOLプログラムは、以下の4つの部分で構成されます。

  1. IDENTIFICATION DIVISION(識別部)
  2. ENVIRONMENT DIVISION(環境部)
  3. DATA DIVISION(データ部)
  4. PROCEDURE DIVISION(手続き部)

各部は、それぞれ特定の役割を持ち、プログラムの構造を明確にすることで、可読性と保守性を高めています

COBOLの主要な文法要素

COBOLの主要な文法要素には、以下のようなものがあります。

  • COBOL文(ステートメント)
  • 予約語
  • 変数
  • リテラル
  • 句読点

これらの要素を適切に組み合わせることで、COBOLプログラムを記述していきます

COBOLの変数とデータ型

COBOLでは、以下のようなデータ型を使用して変数を定義します。

データ型説明
数字型数値データを扱うためのデータ型
英数字型文字列データを扱うためのデータ型
日本語型日本語文字列データを扱うためのデータ型

変数は、DATA DIVISION内のWORKING-STORAGE SECTIONやLINKAGE SECTIONで定義します。適切なデータ型を選択し、変数を定義することが重要です

COBOLの制御構文(条件分岐、ループなど)

COBOLには、以下のような制御構文があります。

  • IF文(条件分岐)
  • PERFORM文(ループ)
  • GO TO文(無条件分岐)
  • CALL文(サブルーチンの呼び出し)

これらの制御構文を使用することで、プログラムの流れを制御し、ビジネスロジックを実装することができます。ただし、可読性を重視し、過度に複雑な制御構造は避けることが望ましいでしょう。

以上が、COBOLの構文と記述方法の基本的な説明になります。COBOLの特性を理解し、適切な構文と記述方法を用いることで、より効率的で信頼性の高いアプリケーション開発が可能になるでしょう。

COBOLの現状と課題

現在のCOBOLの利用状況

COBOLは、長年にわたって金融、公共、流通、製造などの分野で広く使用されてきました。特に、大規模なデータ処理を必要とするレガシーシステムの多くがCOBOLで開発されており、現在でも重要な役割を果たしています。

しかし、近年では新規開発にCOBOLが選択されることは少なくなっており、主に既存のシステムの保守・運用に使用されています。これは、COBOLに精通したエンジニアの高齢化や、モダンなプログラミング言語の台頭などが背景にあります。

COBOLシステムの保守と運用の課題

COBOLで開発されたレガシーシステムの保守と運用には、以下のような課題が存在します。

  1. COBOLに精通したエンジニアの不足
  2. システムの規模と複雑性の増大
  3. ドキュメントの不足や古さ
  4. ハードウェアの老朽化と互換性の問題

これらの課題により、COBOLシステムの保守と運用のコストは増加傾向にあります。また、システムの変更や拡張が困難になるケースも見られます。

COBOLからモダンな言語への移行事例

COBOLシステムの課題を解決するために、一部の企業ではCOBOLからモダンなプログラミング言語への移行を進めています。移行先の言語としては、Java、C#、Pythonなどが選択されることが多いようです。

移行の方法には、段階的に行う方法と、一括で行う方法があります。段階的な移行では、システムの一部をモダンな言語で開発し、徐々に置き換えていきます。一括移行では、既存のシステムを全面的に再開発します。いずれの方法も、移行コストと移行後のメリットを慎重に検討する必要があります

レガシーシステムにおけるCOBOLの重要性

COBOLからの移行が進む一方で、レガシーシステムにおけるCOBOLの重要性は依然として高いと言えます。多くの企業で、基幹業務を支えるシステムがCOBOLで開発されており、これらのシステムを安定的に運用することが求められています。

また、COBOLシステムには長年の業務ノウハウが詰まっているケースが多く、安易な移行はかえってリスクを招く可能性があります。COBOLの特性を理解し、システムの特性に応じた適切な保守・運用を行うことが重要です

COBOLを学ぶメリットと学習方法

COBOLスキルの需要と市場価値

COBOLは、長年にわたって企業の基幹システムを支えてきたプログラミング言語です。現在でも、多くの企業でCOBOLを使用したレガシーシステムが稼働しており、そのメンテナンスや運用に携わるエンジニアの需要は根強いものがあります。COBOLのスキルを持つエンジニアは、システムの安定運用や効率的な保守に貢献できるため、企業にとって重要な戦力となります。

また、COBOLエンジニアの高齢化が進んでいることから、今後はCOBOLスキルを持つ若手エンジニアの需要が高まることが予想されます。COBOLを学ぶことで、市場価値の高いスキルを身につけ、キャリアの選択肢を広げることができるでしょう。

COBOLの学習リソースと参考書

COBOLを学ぶためには、以下のようなリソースを活用することをおすすめします。

  • オンラインチュートリアルや動画講座
  • COBOLの入門書や解説書
  • COBOLコミュニティやフォーラム
  • 企業が提供するCOBOL研修プログラム

初学者にとっては、わかりやすい説明と豊富なサンプルコードを含む入門書を選ぶことが重要です。また、オンラインの学習リソースを活用することで、自分のペースで学習を進められるでしょう。COBOLコミュニティに参加することで、経験豊富なエンジニアからアドバイスをもらうこともできます。

COBOLの実践的な学習方法とアドバイス

COBOLを効果的に学ぶためには、以下のようなアドバイスを参考にしてください。

  1. 基本的な文法とデータ構造を理解する
  2. サンプルプログラムを読み、修正してみる
  3. 自分でプログラムを作成し、動作を確認する
  4. 実際のシステム開発を意識した演習に取り組む

COBOLの文法や構造に慣れたら、実際のビジネス要件を意識したプログラムを作成してみることが大切です。デバッグや動作確認を繰り返すことで、COBOLの特性や注意点を体感的に理解できるでしょう。

COBOLを活かしたキャリアパスの可能性

COBOLのスキルを身につけることで、以下のようなキャリアパスが考えられます。

  • レガシーシステムの保守・運用エンジニア
  • COBOLシステムのモダナイゼーションを担当するエンジニア
  • 基幹システムの開発・設計に携わるシステムエンジニア
  • COBOLを使ったシステム開発のプロジェクトマネージャー

COBOLの知識と経験を活かし、企業のIT戦略に貢献するエンジニアとして活躍することができるでしょう。また、COBOLとモダンな言語の両方を理解することで、システムの移行や統合プロジェクトでも力を発揮できます。

まとめ

COBOLは、60年以上にわたってビジネスアプリケーションの開発を支えてきた歴史あるプログラミング言語です。英語に近い読みやすい構文や、大量データ処理に適した特性を備えており、金融、公共、流通、製造など幅広い分野で活用されてきました。しかし近年、COBOLエンジニアの高齢化やシステムの複雑化により、保守と運用の課題が顕在化しています。COBOLスキルの需要は依然として根強く、若手エンジニアの育成が急務です。COBOLを学ぶことで、レガシーシステムの安定運用やモダナイゼーションに貢献できるでしょう。

記事を書いた人

ソリトンシステムズ・マーケティングチーム