DevSecOpsとは? わかりやすく10分で解説
DevSecOpsとは
DevSecOpsとは、開発(Development)、セキュリティ(Security)、運用(Operations)を組み合わせた技術的手法、フレームワークの一つです。この統合的な手法はアプリケーションソフトウェアの確実な提供を実現します。
DevSecOpsの定義と目的
DevSecOpsは開発(Development)、セキュリティ(Security)、運用(Operations)の3つを組み合わせたプラクティスです。開発と運用の間で発生する通常のギャップを埋めることを目指すだけでなく、セキュリティをそのプロセス全体に組み込んでいます。
DevSecOpsの主な目的は、アプリケーションの品質とセキュリティを確保しつつ、速度と効率を維持することです。行程全体を通してセキュリティを組み込むことにより、セキュリティリスクや脆弱性を軽減し、同時にプロジェクトの遅延を防ぐことができます。
さらに、開発者とセキュリティの専門家の間のコラボレーションを促進し、より早く、より効率的な解決策を見つけるのに役立ちます。
DevSecOpsの発展の歴史
DevSecOpsが最初に登場したのは2012年のガートナー社のブログとされており、その後「DevOpsSec」という名前から「DevSecOps」に変わりました。もともとは、DevOpsフレームワークの延長上にあったセキュリティに関するリスクと課題への対応策として生まれました。
当初は一部の専門家や企業の間で議論される程度でしたが、急速にデジタル化が進む中でその必要性が高まり、注目を浴びるようになりました。
近年では、欠点を早期に発見し修正することを目指すアジャイル開発の普及と並行して、DevSecOpsの重要性は増しており、多くの企業がDevSecOpsの導入を活発に取り組んでいます。
DevOpsとの違い
DevOpsとDevSecOpsの両方が開発と運用の統合を目指していますが、そのアプローチには重要な違いがあります。DevOpsはセキュリティをプロセスの一部として扱う一方で、DevSecOpsはそれをプロセス全体に組み込むことを重視します。
つまり、DevSecOpsでは、開発の初期段階からセキュリティを検討し、計画し、適用することが必須とされています。セキュリティは組織の文化の一部と見なされ、開発プロセスと連続的に統合されます。
その結果、DevSecOpsは組織がアプリケーションとインフラストラクチャをより安全に構築し、保守するのに役立ちます。
DevSecOpsの重要性
DevSecOpsの重要性は、開発から運用までのライフサイクル全体でのセキュリティの重視にあります。セキュリティを開発の早い段階から組み込むことで、脆弱性を早く検出し、問題を早期に解決することができます。
また、組織はスキルセット、ツール、プロセスをより効果的に活用できるようになります。DevSecOpsは、セキュリティリスクを最小限に抑え、ビジネス目標を達成する上での制約を最小限に抑えるのに役立ちます。
このため、DevSecOpsは、企業が強力で、セキュリティに対する信頼性が保証されたアプリケーションをより迅速に提供できるようになる重要な役割を果たします。
DevSecOpsの導入の考え方
導入にあたっての前提
DevSecOpsを導入するにあたっては、いくつかの前提ステップが必要となります。まず、現状のセキュリティ状態を把握することから始めます。これは、既存の脆弱性やリスクを理解し、改善策を計画するための基盤となります。
次に、DevSecOpsを導入する明確な理由を設定します。一般的には、より速く、より安全なソフトウェアをリリースしたいといったビジネス上の目的がありますが、オフショア開発チームとのコミュニケーション効率化による生産性向上を目指すなど、組織ごとに目指すべき成果は異なります。
最後に、適切なツールとプラクティスの選定が重要となります。これは、組織のサイズ、開発環境、ビジネスモデルなどにより変わりますが、具体的には、コード分析やセキュリティテストを自動化するツールの導入、コードレビューの頻度やリリーススケジュールの見直しなどが挙げられます。
DevSecOps活性化のための組織文化とマインドセット
組織文化とマインドセットの調整は、DevSecOps導入の成功にとって実に重要です。開発チーム内では、「全員がセキュリティ担当」という意識を持つことが求められます。
セキュリティは後付けではなく、デザイン段階から組み込むべきものであり、一部のエキスパートだけが負うものではありません。すべての開発者がセキュリティのリスクを理解し、問題発生時には迅速に対応できるスキルを身につけることが求められます。
また、ミスを恐れず、反省・改善を繰り返す学習組織を目指すことも重要です。ミスは成長の源泉であり、ミスから学び改善を進めることで常にセキュリティの質を高めていきます。
DevSecOpsにおけるコミュニケーションの役割
DevSecOpsでは、コミュニケーションが極めて重要な役割を果たします。開発、セキュリティ、運用の各部門が協力し、一緒に問題解決を図るためには、相互理解と情報共有が必須となります。
セキュリティの複雑さや専門性からくる壁を取り払い、誰もが参加しやすいコミュニケーション環境を作ることで、全員がセキュリティに責任を持つ文化を醸成することが可能となります。
また、フィードバックループの活用も重要です。開発中のアプリケーションにセキュリティの観点からフィードバックを行うことで、エンドユーザーへのリスクを最小化し、品質の高い製品をリリースするための一歩となります。
ベストプラクティスと反省点
DevSecOpsのベストプラクティスとしては、シフトレフトが挙げられます。これは、セキュリティチェックを開発の初期段階に持ってくることで、問題を早期に発見し、修正コストを抑えるというアプローチです。
また、人間のエラーを自動化により防ぐことも重要な戦略です。静的コード分析や動的セキュリティテストを自動化することで、人間が見落とす可能性のあるリスクを防ぎます。
一方、導入に当たっての反省点としては、文化の変革に対する抵抗があげられます。組織全体が新しいプラクティスやツールを受け入れ、活用するためには、明確なビジョンとリーダーシップが求められます。
DevSecOpsツールと技術
現代のDevSecOps(Development, Security, and Operations)フレームワークでは多様なツールと技術が使用されます。それらのツールは、効率的な開発環境を確立し、セキュリティリスクを最小限に抑えるための設計・運用の統合を支援します。このセクションでは、DevSecOpsにおける人気のツールとその採用の重要性、ツールの選択と導入方法、そして導入後の活用方法について説明します。
DevSecOpsにおける人気のツール
DevSecOpsでは、多様な種類のセキュリティツールが使用されます。それらの中でも特に人気のあるツールとして、Jenkins、Docker、Kubernetesなどが挙げられます。Jenkinsは継続的インテグレーション(CI)と継続的デリバリー(CD)ツールで、DockerやKubernetesはオープンソースのコンテナ管理ツールです。これらのツールはDevSecOpsでよく使用されるだけでなく、開発者コミュニティからのサポートも広く受けています。
他にも、セキュリティ監査や脆弱性スキャンを手助けするツールがあります。例えば、SonarQubeやFortifyはコードの品質とセキュリティを検証するための強力なツールです。
gitはバージョン管理ツールであり、開発チームがコードの変更を管理し、プロジェクトに取り組む際のコラボレーションを支援するために使用されます。
自動化の重要性
DevSecOpsの実践では、自動化が重要な役割を果たします。自動化は、開発プロセスの早期からセキュリティ問題を発見し、解決するための柔軟性と効率性を提供します。
自動化のおかげで、開発者は時間を節約し、より重要な作業に集中することができます。さらに、自動化により、セキュリティ監査、脆弱性スキャニング、パッチ管理などを一元化し、レポーティングを向上させることも可能です。
自動化技術はバグの検出率を高め、同時にリリースのスピードも上げるため、DevSecOpsにおける効率性と生産性の向上に貢献します。
ツールの選択と導入
適切なDevSecOpsツールの選択と導入は、成功にとって非常に重要です。まず、現存の開発環境を理解し、開発者やチームの能力を評価することから始めることが重要です。
次に、選択するツールが組織の要件に適しているか確認します。たとえば、高度なセキュリティ機能を持つツールを探しているか、それとも簡単に使用できるツールを探しているかによります。選択したツールがチームのニーズと目標に対応できることを確認することが重要です。
また、ツール導入のためのトレーニングが重要となります。開発者とセキュリティ専門家が新しいツールを習得し、それらを有効に活用できるようにするために、全体的な教育とトレーニングが必要です。
導入後のツールの活用方法
ツールの導入後は、これらが適切に活用されることを確認する必要があります。これは、ツールが適切に使われ、期待される効果を発揮することを保証するためです。
試用期間の実施は、ツールがチームの課題を解決するのに適しているかどうかを判断するために有効です。試用期間中には、ツールの性能を定期的にチェックし、それがチームのビジネス目標と一致しているかを評価します。
最終的に、DevSecOpsツールの導入と活用は、連続的な改善プロセスの一部であるべきです。これにより、組織は変化するビジネスニーズに適応し、DevSecOpsの実践を最適化することが可能になります。
DevSecOpsの挑戦と課題
DevSecOpsの導入には多くの企業が価値を見出していますが、それに伴う課題や課題もまた存在します。これらの課題を理解し、解決に取り組むことで、より成功的にDevSecOpsを導入することが可能となります。
ハードルと克服のための戦略
DevSecOpsを導入する際には、従来の運用習慣や組織構造の変更に対するハードルが存在します。これは、新たな戦略を立てることで克服することが可能です。
Change managementの戦略では、変更の必要性を認識し、全員が同一の理解を持たせることから始まります。また、定期的なコミュニケーションを通じて、スタッフの不安を解消し、新たなフレームワークへの理解を深めることが重要です。
また、企業全体の支持を得るために、経営陣に対しDevSecOpsの詳細とメリットを明示し、予防策及び具体的なアクションプランを提示することも欠かせません。
スキルと知識のギャップ
DevSecOpsの導入では、スキルと知識のギャップが一つの大きな障壁となることが多いです。これは、DevOpsの勘所を理解し、セキュリティの基本を把握している人材が必要ということからくるものです。
そのため、組織内で人材育成を行うか、外部から専門的な人材を取り込むなど、様々なアプローチが考えられます。教育とトレーニングを通して、スキルの獲得や知識の更新が可能です。
また、クロス機能的なチームを構築し、異なるスキルセットを持つメンバーが協力して問題解決をすることも有効な方法と言えます。
ツールと技術の進化への追従
DevSecOpsでは、自動化ツールの選定と導入が重要な役目を果たします。しかし、時代の進化と共に新たなツールや技術が出現し、それらに追いつくことが一つの課題となります。
新たなツールの導入は、学習コストが伴いますが、それを克服することで生産性や効率性が向上します。そのため、恒常的なトレーニングや教育が必要となります。
また、最新の技術やツールを導入前にしっかりと評価を行い、導入後も継続的にモニタリングを行うことも重要です。
組織文化とプロセスの変更
DevSecOpsの実現には、組織文化と標準的な作業プロセスの変更が必要となります。これは、新たな働き方やプロジェクトの進行方法に対する理解・受容が必要ということを意味します。
組織文化の変更は時間と労力が必要ですが、透明性やコラボレーションの向上、失敗から学ぶ文化の醸成などが、DevSecOpsの成功に繋がります。
さらに、プロセスの変更に伴い、開発フローも変わることが予測されます。その変化に柔軟に対応し、チーム内で共有し、反映することも重要な要素です。
DevSecOpsの統合プロセス
DevSecOpsの取り組みは、開発プロセスの初期段階からセキュリティを統合し、全てのステージにおいてセキュリティ要件が満たされるようにすることが重要です。ここではその具体的な統合プロセスについて解説します。
セキュリティテストの自動化
DevSecOpsでは、セキュリティテストの自動化が重要なプロセスとなります。コードレベルでのセキュリティチェックを行うスタティックコード分析や、実行中のアプリケーションを対象とするダイナミックなセキュリティテストなど、各種セキュリティテストツールを導入することにより、開発フェーズにおいて早期に脆弱性を見つけ出すことが可能となります。
継続的インテグレーションとデリバリー
DevSecOpsでは、継続的インテグレーションとデリバリーも重要なプロセスとなります。アプリケーションのバージョン管理にGitなどのツールを用い、変更を頻繁にコードベースにマージすることで、バグの早期発見と修正が可能になります。また、継続的デリバリーにより、一度に大きな変更をリリースする代わりに、小さな変更を頻繁にリリースすることが可能となり、その結果、リスクの低減と生産性の向上に貢献します。
開発・運用・セキュリティチームのコラボレーション
開発、運用、セキュリティチームが協力して作業することで、セキュリティリスクを共有し、互いに応じた適切な対策を迅速に実行できます。これにより、開発から展開までのプロセス全体でセキュリティが確保・強化されます。
継続的なセキュリティの取組み
DevSecOpsでは、継続的なセキュリティの取り組みが必要です。セキュリティは一度設定すれば完了するものではなく、新たな脆弱性の発見や、新しい攻撃手法の登場に応じて、常に更新し続ける必要があります。そのため、セキュリティチームは新たな脅威情報を常に監視し、継続的にセキュリティ対策を見直すことが重要となります。
DevSecOpsの結果と展望
DevSecOpsは既に多くの企業で導入され、その結果と未来の展望について一緒に探っていきましょう。
その結果、開発、運用、セキュリティが一体化された新たなフレームワークは何をもたらしてくれるのでしょうか?
導入企業の結果と反響
DevSecOpsを導入した企業の多くは、セキュリティの向上とともに開発サイクルの短縮を実現しています。
この結果、セキュリティリスクが早期に発見され、それがビジネスインパクトを低減し、運用コストも削減したと報告しています。
DevSecOpsの導入により、内部文化の変化も見受けられ、開発とセキュリティチームの間に深い連携が生まれ、全体的なパフォーマンス向上につながっています。
DevSecOpsのROI
DevSecOpsの導入により生じるROI(投資回収期間)は、早期にセキュリティリスクを回避することで長期的なリスクから企業を守ることにあります。
その結果として、開発プロジェクトの品質は向上し、納期に遅れるリスクも大幅に低減します。
レガシーシステムと比較して、DevSecOpsがもたらす成約を選択することにより、開発コストとなる人件費を削減することも可能です。
次世代のDevSecOps
次世代のDevSecOpsでは、より深い統合と、企業全体の文化的な変化が求められます。
セキュリティがビジネスの一部となり、セキュリティ意識を持つことがエンジニアの必要なスキルとなります。
さらなる技術的進化は、DevSecOpsの考え方を定着させ、リスクをより速やかに排除するための手段を提供します。
Pickup ピックアップ
-
インタビュー
「切れない」VPNに認証の側面から安心をプラス|Absolute Secure Access ✕ Soliton OneGat...
-
イベント報告
【ウェビナー】知っておきたい「医療ガイドライン第6.0版」のポイントと、求められるセキュリティ対策とは?|アクシオ×ソリトンシ...
-
インタビュー
フルマネージドの連携ソリューションで快適かつ安全な無線環境を負荷なく実現|Hypersonix × Soliton OneGa...
-
インタビュー
「まずは認証から」現場の課題に寄り添い、実現可能なゼロトラストセキュリティソリューションを提案|萩原テクノソリューションズ×ソ...
-
インタビュー
新たな脅威への対応まで『任せられる』。「Prisma SASE」で、組織のセキュリティ対策をシンプルに強化|パロアルトネットワ...